歯のホワイトニング|禁煙中・禁煙後にタバコのヤニ取り

禁煙グッズ

禁煙すると今まで歯のお手入れを怠っていた方でも、

どうせなら歯についた

タバコのヤニを取りたいわ。

と、歯のホワイトニングを検討するのではないでしょうか。

禁煙太郎
禁煙太郎

元喫煙者のブログ管理人・禁煙太郎も、

禁煙が一段落した頃に歯のホワイトニングしましたよ!
正直、それまではだいぶ汚かったです・・(笑)

この記事では、禁煙中に歯のホワイトニングをすることの意味や、歯のホワイトニングができるお勧めの商品を幾つかご紹介します。

禁煙中・禁煙後に歯のホワイトニングをすることの意味

禁煙中・禁煙後に歯のホワイトニングをしてタバコのヤニを取ることは、通常のホワイトニングと異なる大きな意味を持ちます

というのも、禁煙実践者は歯のホワイトニングをすることで、

せっかく綺麗にしたからもう汚したくない・・
久しぶりに吸いたくなってきたけど我慢だ!!

という心理が働くため、喫煙習慣の再開を防ぎやすくなるからです。

つまり、歯のホワイトニングには禁煙する自分の退路を断つ効果があるということです。

当然、このような「禁煙の退路を断つ効果」は、ホワイトニングに大きなお金をかければかけるほど高くなります。

なぜなら高額であればあるほど禁煙する人は、

歯のクリーニングに○万円も使ったんだから、
もう後戻りはできないわ!!

と考えるからです。

そのために、禁煙中や禁煙後には、通常は手を出さないような高価格帯のホワイトニングを「あえて」行うことにも意味が出てきます。

とはいえ、おそらくそのような高額なサービスを使うのは気が引けるという人の方が多数派でしょう。

そこで次からは、禁煙・卒煙の覚悟を決めるための高額なホワイトニング商品から、比較的リーズナブルな価格で実践できるものまで、なるべく幅広い価格帯のホワイトニング商品をご紹介しようと思います。

歯のホワイトニングができる商品4選

ネット記事でホワイトニング専門の店舗を紹介しても自宅の近くになければ通いづらいでしょうから、ご紹介するのは自分の自宅でホワイトニングできるセルフホワイトニング器具が中心です。

最初に高価格帯のものから紹介し、徐々にリーズナブルなホワイトニング商品をご紹介します。

腹をくくるならこれ【WHITE CLUB ハンディライト】

まず一番の高価格帯ホワイトニング商品が「WHITE CLUB ハンディライト」です。

こんな商品

  • 全国18店舗を展開するホワイトニング専門サロン「WHITE CLUB」が開発
  • 医療機器認定の商品(美容機器のレベルではない)
  • 専用ジェルを塗った上でLEDライトを1回5分間照射する。
  • 最初の週は毎日、次週からは週1回の使用でよい。
  • 通常価格は89,800円(税込)。クレジットカード24分割払いなら月々3,742円

分割だと大した額ではないですが、2年間払い続けると考えるとやはり高額です。

そして高価格帯の商品だからこそ、「もう絶対に喫煙者には戻らない!」と覚悟を決める効果は高くなるでしょう。

禁煙太郎
禁煙太郎

でも本当に無理はしないで下さいね!

ご自分のお財布とよく相談して下さい!

↓詳細はこちら↓

WHITE CLUBハンディライト

1回で効果がある?【KOBEホワイトニング ハンディシャインプロ】

次にKOBEホワイトニングというホワイトニング専門店が、「ハンディシャインプロ」という商品を出しています。

こんな商品

  • 歯を磨いた後に特殊な溶液を塗り、LEDライトを照射する。
  • 一回あたり30分。初めは1~2週間に1回、その後は1ヵ月に1回ほど。
  • 様々なホワイトニング製品の中でも比較的効果の高い製品かも。
  • キャンペーン中の価格は¥39,000(税込)

KOBEホワイトニングは溶剤の効果に自信を持っているらしく、一応は継続利用を推奨していますが、1回でも効果が見られると謳っています。

この種のホワイトニング製品は継続しなければ効果が見えないと強調することが多い中、これは珍しい特徴です。

また、照射時間が30分と他製品に比べて長い代わりに、使用頻度についてはそれほど頻繁でなくてもいいようです。

↓詳細はこちら↓

ビューティーホワイト

ライト照射をしない【HAKARAじぶんセルフホワイトニング】

次に、全国16店舗を展開するセルフホワイトニングサロンである「HAKARA」が出している「HAKARAじぶんセルフホワイトニング」という商品があります。

こんな商品

  • ライト照射をしない、スポンジ・溶液のみのホワイトニングが特徴。
  • ケア1回につき5分×2の1セットで計10分。
  • 月に3回のケアを3ヶ月続けることを推奨。
  • 定期購入のプレミアム3回セットは13,200円(税込)で送料無料、回数縛りなし。
  • トライアル(お試し)の1回分は5,478円(税込)で送料500円。

下の動画では使用の手順を説明しているので、どんな雰囲気の商品か分かります。

↓詳細はこちら↓

HAKARA

また通常、ホワイトニングサロンの店舗ではプロに施術してもらうのが一般的だと思います。

しかしHAKARAは、店舗でも店員の指導のもとでセルフホワイトニングをするというのが面白いところです。

ユーチューバーが店舗に行ってセルフホワイトニング体験をした動画があるので参考にしてください。

https://youtu.be/PsguU5ck3us?t=336

下は都内の3店舗・池袋店・新宿店・渋谷店と、神奈川にある溝口店の案内リンクで、初回限定1,800円(税込)でセルフホワイトニング体験ができます。

↓詳細はこちら↓

HAKARA

ホワイトニング効果のある歯磨き粉【はははのは】

最後にホワイトニング効果のある歯磨き粉「はははのは」をご紹介します。

こんな商品

  • 10種類のオーガニック成分を配合で安心・安全の歯磨き粉。
  • ホワイトニングだけでなく口臭予防にもなる。
  • 通常価格 3,675円(税込)からプライスダウンで1,985円(税込)、送料無料。
  • 定期便だが1回目から解約可能の上、30日間以内なら返金保証がある。
  • 1日あたりたったの数十円でホワイトニングできる。

こちらはホワイトニング効果がある歯磨き粉なので、ここまで紹介した商品のような特殊な施術・ケアは必要なく、毎日の歯磨きをこれで行うだけなのでお手軽です。

↓詳細はこちら↓

はははのは

歯のホワイトニングまとめ

禁煙中・禁煙後のホワイトニングは、もう歯にヤニ汚れをつけたくないという気持ちになって、禁煙失敗を予防する意味があります。

高額なホワイトニング商品ほど覚悟を決める上では意味がありますが、それぞれの性格や経済事情もあるので、自分のお財布と相談しながら決めましょう。

それでは、この記事が参考になったなら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました